WordPress:【サイトの構築(7)】子テーマの設定


◆子テーマの設定手順

テーマを決定した後、子テーマの設定を行う場合は以下のステップで設定をしていきます。

※前提として、親テーマを決めて、テーマにインストールしてあること

  1. 子テーマ作成で必要となる2つのファイルを作る
  2. フォルダにまとめて子テーマ用のzipファイルにする
  3. WordPressに子テーマのzipをアップロードし、有効化する

1.子テーマ作成で必要となる2つのファイルを作る

ひとまず子テーマ用のファイルを保存するフォルダを作成し、テキストファイルを二つ作ります。
子テーマを作成するには、以下の2つのファイルを作る必要があります。

  • functions.php
  • style.css
  • 【下準備】子テーマ用のフォルダ・ファイルの作成

    以下のようなフォルダとファイル構成になるようにしていきます。

    ①フォルダ作成

    任意の場所に子テーマとわかるようなアルファベットのフォルダ名にして作成します。
    次にフォルダ内にテキストファイルを2つ作ります。

    ②ファイル名の変更

    それぞれのテキストファイルを拡張子から「functions.php」と「style.css」に変更します。どちらのファイルでもかまいません。。

    警告メッセージが出ますが無視します。

    2つとも変更すれば下準備は完了です。

    (1)「functions.php」の内容

    「functions.php」をダブルクリックするとメモ帳が開くので、以下のコードを貼り付けます。

    (2)「style.css」の内容

    「style.css」をダブルクリックするとメモ帳が開くので、以下のコードを貼り付けます。

    貼り付けた後、以下の部分を参考に親テーマにしたいものに変更してください。
    「Theme Name」は任意のアルファベットの名称
    「Template」は親テーマの名称(親テーマは事前にインストールされている必要があります。)
    「Version」は親テーマのバージョン

    2.フォルダにまとめて子テーマ用のzipファイルにする

    以下のように、子テーマ用に作ったフォルダをzipファイルにしてください。



    3.WordPressに子テーマのzipをアップロードし、有効化する

    WordPressのメニュー欄の「テーマ」をクリックします。

    開いた画面の上にある「テーマのアップロード」をクリックします。

    「ファイルを選択」をクリックし、先ほど作ったファイルを選びます。
    選んだら、「今すぐインストール」をクリックします。

    問題なくインストールが完了すると以下のような画面が表示されます。
    ※親テーマをインストールしていないと、エラーになります。

    インストールされたテーマを「有効化」すれば完了です。有効化は上の画面、もしくは「テーマ」でできます。




    おすすめ